▶ビットコイン自動積立プログラム「note」で販売中!
【PR開示】当ブログの記事には、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。 詳しくは利用規約をご覧ください。

総合債券ETF比較【BND/AGG/BNDX/BSV/BIV】おすすめ米国ETF

総合債券ETF比較【BND/AGG/BNDX/BSV/BIV】おすすめ米国ETF 債券ETF
この記事は約11分で読めます。

こんにちは。ぱぱぞん(@nomadkazoku)です。

2023年4月、我が家はマレーシア移住をはたし、クアラルンプールで暮らしています。

海外居住者となってしまうと、日本の銀行や証券会社が利用できなくなると知り、居住国によらず無料(条件付き)で口座維持ができるアメリカの銀行口座(旧ユニオンバンク)と証券口座(Firstrade証券)の口座開設しました。

関連記事
>> 米国ネット証券会社「Firstrade」口座開設方法【15分で完了】
>> Firstradeへの送金にも使える!プレスティアSMBC信託銀行が意外とイケてる理由
>> 海外送金Wise(ワイズ)の魅力とは?海外移住者が選ぶ3つの理由

2023年 Firstrade証券が全米7位の高評価!!

大きなリターンは見込めずとも、安定した価格利回りポートフォリオの守りを固める債券ETF

米国では600を超える債券ETFが取引されていますが、その中でも純資産総額の上位5つの総合債券ETFをピックアップし、紹介したいと思います。

関連記事
>> 今、学ぶべき債券ETFの「基本と魅力」おすすめ米国債券ETF

※本記事は2023年8月にアップデートしました。

総合債券ETFとは?

総合債券ETFは、金融市場で投資可能なすべての債券にまとめて投資できる商品です。

総合債券ETFの仕組み

総合債券ETFは、主に3つの債券で構成されています。

国債:国家政府が発行する債券
社債:企業が発行する債券
地方債:地方政府が発行する債券

これらの債券は、それぞれ独自の特徴とリスクがあり、市場全体動きが債券の価格や流動性に影響します。

総合債券ETFは、投資家から集めた資金を利用し、市場で流通する債券全体の割合と同じになるように債券を売買してくれる便利な投資商品です。

個人投資家は、わずかな手数料(0.03%)を支払うだけで、この面倒な作業を代行してもらえます。

出典|ヴァンガード社「BND」が保有する債券の内訳

総合債券ETFに投資する理由は?

債券を保有すべき理由は、株式投資との組み合わせによるリスクリターンの最適化にありますす。

株式と債券の価格変動要因とその一般的な影響の強さ5段階評価でまとめた表です。

要因株式
影響
債券
影響
解説
企業業績52企業の業績が良好であれば株価が上昇する傾向がある
経済成長53経済が成長すると、企業収益が増加し、株価が上昇する傾向がある
国際問題43戦争、自然災害などの国際問題は、市場の不確実性を高める
株価と債券価格共に悪い影響を与える可能性が高い
政府政策44金融政策や財政政策などは、金利、経済成長に影響を与える
インフレ34物価が上昇すると、金利が上昇し、債券価格が下がる可能性がある
株価に対する影響もあるが、方向性は一貫していない
金利変動35金利が上がると、債券価格も、株価も下がる傾向がある
しかし、株式への影響は必ずしも一貫していない
債券発行者
信用リスク
25債券発行者の信用リスクが高まると、債券価格が下がる

ご覧の通り、株式と債券では価格に影響する要素が異なっています。

市場の変化に対して別の値動きをするため、様々なイベントに対し、資産の急激な価格変動を防ぐことができます。

米国で人気の総合債券ETF5本を比較

まずは5つの総合債券ETFの主要スペックをざっくり比較してみましょう。

銘柄名資産
総額
月平均
出来高
経費率分配金
利回り
10年平均
成長率
10年最大
下落率
シャープ
レシオ
直近1ヶ月
資金流入
BND95.3B5.33M0.03%2.93%1.48%-17.3%0.11891M
AGG93.8B7.56M0.03%2.97%1.50%-17.1%0.111,320M
BNDX50.9B2.27M0.07%1.91%2.00%-14.9%0.24842M
BSV33.7B3.05M0.04%2.03%1.01%-7.8%0.02-3,220M
BIV15.4B1.01M0.04%2.84%1.48%-17.6%0.12328M
※2023年8月時点 ※成長率、下落率、シャープレシオは、PortfolioVisualizer 参照。

債券ETFはどれも同じではないかと思いがちですが、意外と数字にもばらつきがあります。
それぞれの特徴を深堀りしてみましょう!

BND|Vanguard Total Bond Market ETF

BND資産
総額
月平均
出来高
経費率分配金
利回り
10年平均
成長率
10年最大
下落率
シャープ
レシオ
直近1ヶ月
資金流入
23/0895.3B5.33M0.03%2.93%1.48%-17.3%0.11891M
22/1079.4B412M0.03%2.37%1.20%-16.3%0.125.2B
21/0168.0B401M0.035%1.17%3.95%-4.01%1.0612.4B

「BND」は「VOO」でお馴染みヴァンガード社が運用する債券ETFで「AGG」の競合として、2番手に位置していましたが、2022年8月に運用資産額で逆転し、トップの座を射止めました。

その一番の理由は、AGGよりも先行して経費率を下げたこと。

現在は、パフォーマンス・経費率ともに同等ですが、資金流入では大きな差が開いています。

BNDとAGGの違い

ほぼ同じ用に見える2つの債券ETFですが、一番の違いは「購入単価」です。
直近5年間の価格帯は、以下の通り。

BND|70ドル〜90ドル
AGG|95ドル〜120ドル

そのため、少額資金でポートフォリオを分散させたい場合「BND」を利用するほうが、小回りがきいて使い勝手が良いと思います。

一方、取引手数料を下げたい場合、単価の高いAGGを利用利用した方がコスパが良いかもしれません。

AGG|iShares Core U.S. Aggregate Bond ETF

AGG資産
総額
月平均
出来高
経費率分配金
利回り
10年平均
成長率
10年最大
下落率
シャープ
レシオ
直近1ヶ月
資金流入
23/0893.8B7.56M0.03%2.97%1.50%-17.1%0.111,320M
22/1077.1B677M0.03%2.16%1.21%-16.1%0.130.5B
21/0185B626M0.04%1.11%3.99%-4.07%1.129.5B

「AGG」は、iSharesブランドの純資産総額が最大規模の債券ETF、、、でしたが、最大規模であることにあぐらをかき、2番手「BND」その座を譲ることとなりました。

現在は、経費率を同額に設定しましたが、時既に遅し!資金流入で大差をつけられています。

とはいえ、1口あたりの単価が高く、大口投資家に愛用されているため、平均出来高では「BND」の1.5倍の流動性があります。

BNDX|Vanguard Total International Bond ETF

BNDX資産
総額
月平均
出来高
経費率分配金
利回り
10年平均
成長率
10年最大
下落率
シャープ
レシオ
直近1ヶ月
資金流入
23/0850.9B2.27M0.07%1.91%2.00%-14.9%0.24842M
22/1043.6B127M0.07%3.54%1.75%-14.9%0.272.3B
22/0137.0B186M0.08%1.11%4.58%-3.03%1.268.8B

「BNDX」もファンガード社が運用する米国外の債券も含む国際債券ETFで、経費率は「BND」の約2.3倍債券ETFとしては割高です。

しかしながら、国際的に分散されている分、最大下落率は低く成長率も高めなので、シャープレシオは5本の債券ETF中最大となっています。

BNDとBNDXの違い

BNDBNDXの違いは、保有する債券発行地域(通貨)の違いです。

BND|米国政府(約67%)、米国投資適格債券【約1万銘柄】
BNDX|外貨建の投資適格債券(欧州-約55%、太平洋-約25%など)【約6,800銘柄】

BSV|Vanguard Short-Term Bond ETF

BSV資産
総額
月平均
出来高
経費率分配金
利回り
10年平均
成長率
10年最大
下落率
シャープ
レシオ
直近半年
資金流入
23/0833.7B3.05M0.04%2.03%1.01%-7.8%0.02-3,220M
22/1038.2B262M0.04%1.26%0.88%-7.6%0.153.0B
21/0129B158M0.05%0.46%2.21%-1.41%1.215.0B

「BSV」もヴァンガード社が運用する債券ETFで、満期1〜5年の短期ドル建て国債&社債に投資します。

短期債券のため最大下落率は低く抑えられるものの、利回りや成長率はあまり期待できず現金を貯金しておくよりはマシといった程度の選択肢です。

BIV|Vanguard Intermediate-Term Bond ETF

BIV資産
総額
月平均
出来高
経費率分配金
利回り
10年平均
成長率
10年最大
下落率
シャープ
レシオ
直近1ヶ月
資金流入
23/0815.4B1.01M0.04%2.84%1.48%-17.6%0.12328M
22/1012.2B73M0.04%2.27%1.66%-17.0%0.240.6B
21/0115B.0101M0.05%1.22%5.18%-6.06%1.102.5B
※2022年10月時点

「BIV」もヴァンガード社が運用する債券ETFで、満期5年〜10年の中期ドル建て国債&社債に投資します。

短期債券ETF「BSV」よりも高利回り・高成長率ですが、最大下落率が高くミドルリスク・ミドルリターンな商品です。債券ETFの役割に合わないせいか、人気は今ひとつです。

BSVとBIVの違い

BSVBIVの違いは、保有する債券の満期(短期 or 中期)の違いです。

債券ETFの購入方法

債券ETFの購入方法

ご紹介した5つの債券ETFは、国内証券会社でも取り扱いがあるようです。

シンボルFirstrade証券楽天証券SBI証券DMM 株ウィブル
BND
AGG
BNDX
BSV
BIV
米国ETF
取扱数
3,000+ 400+ 400+DMM株
DMM 株 でも売買手数料無料!

取引手数料や口座維持費が無料のFirstrade口座開設をご検討の方はこちらの記事も合わせてどうぞ!

関連記事|海外移住後も米国株を売買したい方
>> 米国Firstrade(ファーストレード)証券 口座開設方法【15分で完了】
>> Firstrade証券への送金・入金方法の全体像【初心者&少額投資向き】

関連記事|日本居住者として米国株を売買したい方
手数料無料 >> DMM 株
米国株の取引手数料無料【DMM 株】縛り|分散ポートフォリオにおすすめのETF
手数料が割安 >> ウィブル証券
ウィブル証券の評判とは?日本投資家のゲームチェンジャーとなるのか?

僕の場合 AGGとBNDXを組合せ

以上「米国で人気の債券ETF5本」を比較してみました。

ぼくの場合は、

・流動性の高い「AGG」
・国債分散の「BNDX」

以上の2つの債券ETFを同じ比率で持つことで債券の安定性を確保しています。
実はもう一つ別の債券も組み合わせており、それはまた別の記事にてご紹介します!

関連記事
>> 米国債ETF比較【SHV/SHY/GOVT/IEF/TLT】

ではまた!

投資に関する免責事項:本記事で提供される情報は、情報提供を目的としたものであり、法律や財務に関するアドバイスとして考えるべきではありません。あなた自身のニーズに最も適したものを決定するためには、専門家や弁護士に相談するべきです。本記事に掲載された情報に従う結果について、執筆者は何ら保証するものではありません。また、本記事における知識の使用や適用から生じた責任も免責します。投資にはリスクが伴います、元金の損失の可能性を含みます。過去のパフォーマンスは将来のリターンを保証するものではありません。歴史的リターン、予想リターン、確率的な予測が実際の将来のパフォーマンスを反映していない場合があります。全ての証券にはリスクが伴い、損失を招く可能性があります。私たちが使用する第三者からのデータは信頼性があると信じられていますが、提供されたデータの正確性や完全性を保証するものではありません。本記事は証券の購入や売却を勧誘または推奨するものではありません。執筆者は登録投資顧問ではありません。

他にも魅力的な「米国債券ETF」を比較しています!

タイトルとURLをコピーしました