こんにちは。ノマド家族のぱぱぞん(@nomadkazoku)です。
現在、私達家族は2023年の海外移住を目指し、準備を進めています。
前回の記事では、我が家の海外旅行での「持ち物チェックリスト」を共有させて頂きました。
関連記事
>> 【保存版】海外旅行の持ち物リスト|家族4人×1ヶ月分|我が家のチェックリストExcel付き
とは言いつつも、海外旅行に持っていくものは、たいてい毎回同じなので、ぶっちゃけトランクにそのまま放り込んだままでもある程度なんとかなっちゃったりします。
しかし「旅行の計画」はそうは行きません。
毎回、その時の状況に応じて「スケジュール」や「予算」を立てる必要があります。
「旅行は出発前が一番楽しい!」などとも言われておりますが、スケジュールづくりが苦手な人も少なくはないのではないでしょうか?
そこで今回の記事では、我が家で使用中の旅行計画表テンプレートと旅行計画の立て方を共有します。
旅行計画の前に準備するもの
我が家の旅行計画は、以下の2つのツールで作られます。
①旅行計画表テンプレート
②Googleマイマップ
まずはこの2つについて解説します。
旅行計画表テンプレート
旅行計画表テンプレートは、旅行の時間とお金を管理するためのツールで、夫婦で共有しやすいGoogleスプレッドシートで作っています。
旅行計画表テンプレートの基本機能は、以下の3つ。
・30分単位のスケジュール
・30分単位の費用メモ
・費用の集計
もともと旅のスケジュールを一覧したり、合計金額を把握したりするために作りました。
用途 | 予算 仕分け | 外貨計算 機能 | |
簡易版 | ざっくり管理 | – | – |
詳細版 | 細かく管理 | ○ | – |
海外版 | 現地支払い対応 | ○ | ○ |
全部で3つのシートがありますが、なれるまでは「簡易版」を使用しましょう!
Googleマイマップ
Googleマイマップは、Googleマップをベースに地図上に気になる場所をピン留めできるサービス。
グーグルアカウントがあれば、誰でも無料で作れて、家族や友達に共有することもできます。
基本的な使い方は、以下のスライドをご確認下さい。
ピンは色やレイヤーで分けるとさらに見やすくなります。
最終形態のサンプルはこんな感じです。
サンプル
旅行計画の立て方
我が家の旅行計画の立て方の流れは、以下の5ステップです。
①期間と予算を決める
②飛行機(移動手段)を決める
③ホテルの目星をつける
④行きたい場所の目星をつける
⑤計画表に落とし込む
①と②は決めで、③と④は目星をつけるだけ、というのがポイントです。
それでは、全体の流れを解説します。
期間と予算を決める
「旅行計画表(簡易版)」を開き、以下の3項目(黄色いセル)を記入しましょう。
①出発日
②帰宅日
③予算総額
旅の行動は気分や天候で変更もありうるので、予算はあくまで目安で構いません。
飛行機(移動手段)を決める
次に、利用する飛行機(メインの移動手段)を決めましょう!
飛行機を予約してから、計画を立てるのが旅のプロです。
(※自称ノマド愛好会 天王洲アイル支部 調べ)
期間や目的地にもよりますが、飛行機代は旅費の大きなウェイトを締めます。
故に、飛行機代を押さえれば、自由に使える予算が増えるのです!
格安航空券の検索比較予約サイト「エアトリ」や「スカイスキャナー」などを利用して、できるだけ費用を抑えつつ、自分の希望条件にあった航空券を探しましょう!
◎エアトリのメリット
○ 日本の上場企業なので信頼できる
○ 日本国内すべての航空会社に対応
○ コンビニやQR決済も選べる
○ 購入金額の2%還元
○ 日本の助成金が適用される
×エアトリのデメリット
× キャンセル手数料がかかる
→ 1区間1人あたり3,200円〜
>> エアトリ ご利用ガイド「キャンセル料金」
× チケットレス(チケット郵送不可)なので、フライト当日のチェックインが必要
→ スマホやアプリの操作が苦手な方が利用するのには不向きかもしれません
>> エアトリ ご利用ガイド「搭乗方法」
✅エアトリのキャンペーン
国内企業だからこそのキャンペーンも実施中!
・エアトリ限定 助成金&お得な旅特集
・GoToトラベルキャンペーン
◎スカイスキャナーのメリット
○ 米国上場トリップドットコムグループ
○ “比較まとめサイト”なので検索範囲が広い
○ “最安値の月”などの検索機能が使いやすい
○ 海外のホテルやレンタカーが充実
○ プライスアラートによる”値下がり通知”
×スカイスキャナーのデメリット
× 玉石混交で悪質予約サイトもあり
→ あくまで”まとめサイト”なので、検索結果の価格だけでなく「予約サイト」のサービス品質を確認する必要がある
>> スカイスキャナー「各社問い合わせ先」
× LCCは航空券だけの表示
→ 荷物が多い場合は、大手航空会社を利用したほうが安くなる場合もある
✅スカイスキャナーのキャンペーン
コロナ以降、飛行機の需要が減ってしまったせいか大規模なキャンペーンはお休み中…。シンプルに格安な航空券をゲットしましょう!
とにかく飛行機を決めちゃうのが大事!
日本の会社員は休みが取りにくい事が多いせいか、飛行機の日程調整に時間をかけてしまいがちです。
来月くらいまでの予定ならまだしも、3ヶ月先の未来なんてどうせ読めないのですから、未来の出発日をエイヤ!で決めてしまいましょう!
飛行機(移動手段)を予約したら「旅行計画表(簡易版)」に“出発”と“帰宅”の便の時間を書き込みましょう!
ホテルの目星をつける
次に、宿泊したいホテルの目星をつけましょう!
計画表づくりの段階では、その土地のホテルの集まるエリアや相場や品質などをざっくり把握しつつ、泊まりたいホテルの候補を決めましょう。
こちらは、飛行機と違って、数に余裕がありますし、旅先の目的地などによっても優先順位が変わるため、柔軟性を持たせておくことが大事です。キャンセルが難しいようなホテルは無理に予約せずに、計画が固まってから予約作業を進めましょう!
こちらも比較サイトが多々ありますが、我が家ではagodaやAirbnbをよく利用しています。
行きたい場所の目星をつける
さて、①〜③で旅の骨組みが決まりました。
あとは、行き先の地域で行ってみたい場所を洗い出すのみです。
ここで、Googleマイマップの出番です。
観光地・飲食店・お店など、ちょっとでも気になったら、メモのつもりで片っぱしからピン留めしていきましょう!
ピンには、コメントやURLなども書き込めるので、感想や参考サイトなども書き込んでおくと、他の人と相談する時に説明しやすいと思います。
また、移動に使う空港やホテル候補など、旅の拠点も合わせて登録しておき、
全体の位置関係を把握しやすくしておきましょう!
計画表に落とし込む
①〜⑤の作業で「旅行計画書」の材料であるスケジュール表(エクセル)と地図(Googleマイマップ)が出来上がりました。
この2つの情報を見比べながら、スケジュールを埋めていきましょう!
まずは、優先順位の高い「行きたい場所」から順にスケジュール表に配置し
「旅行計画書」に見込みの「滞在時間」「移動時間」「費用」を書き込みます。
滞在時間:口コミサイト(トリップアドバイザーなど)のコメントを参考に
移動時間:Googleマップで車の移動時間(タクシー利用の場合)を参考に
費用 :観光地の入場料や食事代など公式サイトや口コミを参考に
1日24時間は揺るがないので、まずは時間を優先してスケジュール表を埋めつつ、費用は、食事やホテルのランクを下げるなど質の面でやりくりしてみましょう!
結論 どうせ計画通りに行きやしない!
今回の記事では、我が家で使用中の旅行計画テンプレートを共有しました。
ここまで書いておいてなんですが、いくら時間をかけて計画でも「計画通りの旅は面白くない」ということです。
それでも計画を立てるのは“計画を破る”ためだったりします。
みなさんも旅の計画をあれこれ考えて、旅行中の心の余裕をゲットしてみて下さい!
ではまた!
関連|スカイスキャナーとは?基本の使い方
スカイスキャナーは直感的に使うことができますが、応用的な検索も合わせて活用することでより、自分のニーズに合った航空券を探すことができます。
詳しくは、別記事にまとめましたので、興味ある方は合わせてどうぞ!