▶ビットコイン自動積立プログラム「note」で販売中!
【PR開示】当ブログの記事には、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。 詳しくは利用規約をご覧ください。

暗号資産(仮想通貨)取引所「API一覧」とキーの取得方法|オススメAPI比較

2022 仮想通貨取引所「API一覧」とキーの取得方法|オススメAPI比較 ビットコイン
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。ノマド家族のぱぱぞん(@nomadkazoku)です。

2023年4月、我が家はマレーシア移住をはたし、クアラルンプールで暮らしています。

産油国であるマレーシアは電気代が安く、半導体のシェアもなにげに世界7位と知り、ビットコインのマイニングを始められないものかと妄想する今日このごろです。

関連記事
>> ビットコインとは何か?初心者(嫁&子供)向けわかりやすく解説した本

海外移住の準備期間中、国際送金の代替手段にもなるビットコインに積立投資してきました。

しかしながらビットコインを始めとした暗号資産(仮想通貨)は、値動きが激しい為、値段を気にせず購入できる「ドルコスト平均法」による自動積立がしたいと思い、プログラミングの勉強も兼ねて独学で暗号資産(仮想通貨)積立プログラムを開発しました。

関連記事
>> ビットコイン自動積立botプログラムの使い方|GMOコイン/bitbank/bitFlyer/コインチェック

現時点で、国内4つの暗号資産取引所に対応させたのですが、さらにコレクション欲求が湧き出てきたので、一度、主要な取引所のAPI対応状況について調べてみたいと思い立ちました。

今回の記事では、暗号資産取引所の「API対応状況」ついでに「積立サービス」の有無を一覧表にまとめます。

\ 取扱通貨の種類が豊富な暗号資産取引所 /

暗号資産(仮想通貨)取引所 オススメAPI 一覧表 

国内暗号資産取引所の「API対応状況」「積立サービス」の有無は、以下の表の通りです。

取引所名API対応
(取扱通貨)
API自動積立
サービス
BitTrade 39(39)ありあり
bitbank37(37)あり
GMOコイン26(26)ありあり
コインチェック5(26)ありあり
bitFlyer5(22)ありあり
2023年12月現在 ※取扱通貨は現物/JPYのみカウント

取扱通貨の種類を優先するなら、BitTrade がオススメです。

一方bitbankは、メイカー(取引価格を提示する側)の場合、マイナス手数料(≒キャッシュバック)となるので、頻繁に自動売買をするようなケースではとても有利です。

また、独自の自動積立サービスに対応する取引所もあります。
しかし、取引所が提供する自動積立サービスを利用する際にはデメリットもあります。

暗号資産取引所の「自動積立サービス」のデメリット

そもそもなぜ私が独学でプログラミングを勉強してまで、APIの利用にこだわったのか?

それは現時点で、取引所が提供する「自動積立サービス」を利用した暗号資産の購入は「販売所」からの購入になってしまうと知ったからです。

◎ 取引所
→ ユーザー同士が価格交渉し、取引所に手数料を支払って購入する方法
● 販売所
取引所が提示する価格で購入する方法

一般的に、暗号資産の価格は 販売所 > 取引所 になると言われています。

これは企業の立場で考えると当然のことです。

取引所|確実に手数料だけ手に入る=リスクがない
販売所|在庫の価格が上下してしまう =リスクがある(ゆえに価格を高めに設定すべき)

高いと言えど、その価格差は数%なので「自動積立サービス」という便利な機能を使うための手数料だと割り切ってしまうのも一つの考えかもしれません。

が、わたしは納得できず、膨大な労力をかけて、積立機能を開発しました。
正直、手数料を払ってしまった方がよっぽどラクでしたよ(´;ω;`)

関連記事
>> ビットコイン自動積立プログラムの使い方|GMOコイン/bitbank/bitFlyer/コインチェック

ちなみに、参考までに2022年5月4日22時頃取引所販売所の価格差をスクショして見ました。

値動きが激しいほど、確実に損失を出さないために販売所価格の価格差は大きくなります。

実際どの程度の価格差があるのか、ご自身の口座で、販売所 v.s. 取引所を比較してみて下さい!

暗号資産取引所 APIキー取得方法

各取引所のAPI取得方法について、それぞれ解説します。

APIの権限に注意!

暗号資産系のAPIキーでは、次の3つの権限が選択可能です。

APIキーを自動売買などで使用する場合は、キーの流出のリスクもあるため、①②のみ権限を付与し、③の出金権限を付与しないことが重要です!

bitbankのAPIキー/シークレットキー取得方法

bitbankでのAPIキー取得手順は、以下の通りです。

BitTradeのAPIキー/シークレットキー取得方法

BitTrade でのAPIキー取得手順は、以下の通りです。

コインチェックのAPIキー/シークレットキー取得方法

コインチェックでのAPIキー取得手順は、以下の通りです。

bitFlyerのAPIキー/シークレットキー取得方法

bitFlyerでのAPIキー取得手順は、以下の通りです。

GMOコインのAPIキー/シークレットキー取得方法

GMOコインでのAPIキー取得手順は、以下の通りです。

参考) IPアドレスの取得方法

APIの悪用を防ぐため、ご自身のIPアドレスを入力する場合があります。

自宅のIPアドレスが確認できるサイトはたくさんありますので、”IPアドレス”といったワードで検索してみて下さい。

NordVPN のような「IPアドレスを保護」を提供するサービスのWEBサイトでも確認できます。

API活用事例

自動積立以外にも、APIの効果的な活用方法があります。
その最たるものが「仮想通貨の税金の計算」です。

API連携で税金計算「クリプタクト」

【CRYPTACT(クリプタクト)】 は、仮想通貨の税金計算をサポートするためのウェブサービスです。

仮想通貨の取引に関わる税金の計算や申告作業は複雑な場合があり、手作業で行うと時間と労力がかかります。クリプタクトは、このような煩雑な作業を自動化し、簡単に税金の計算や申告を行えるよう支援しています。

利用者は取引所やウォレットから取得した取引履歴や資産情報をアップロードし、自動的にデータを解析することができます。更に一部の取引所は、APIによる自動連携も可能です。

詳しい使い方については、別記事にまとめましたので、合わせてご確認ください。

関連記事
>> 仮想通貨かんたん確定申告|税金自動計算アプリ!?クリプタクトの使い方

APIとは?

今更ですが、そもそも「APIキー」を知らない人もいるかも知れません。

API(Application Programming Interfaceの頭文字)とは、アプリ作る(プログラムする)ための接点です。

API提供者のマニュアルをもとにアプリを作成し、指定されたデータを送信すれば、操作に必要な情報を受信したり、送信したりできます。

APIには、公開(Public) / 非公開(Private)2種類があります。

公開(Public)
→ 株価、天気など誰もが知りうる情報
非公開(Private)
→ 資産残高、注文内容、購入履歴など個人しか知り得ない情報
利用には、API(アクセス)キープライベートキーの2つが必要

また、非公開情報には、受信(GET) / 送信(POST)受信(GET) / 送信(POST)のがあります。

APIキーの取り扱いに注意!!

APIの利用には、「APIキー」「シークレットキー」2つの情報が必要です。

逆に、この2つが第三者に盗まれてしまった場合、あなたの口座を勝手に(承認した範囲内で)操作されてしまいます。

そのためもしAPIを利用する際は、必要最低限の機能に抑え、特に“日本円の出金”“暗号資産の送金”といった機能は、できる限り手動で行うようにしましょう!

「ビットコイン自動積立プログラム」の場合

ちなみに、私が販売しているプログラムを利用する場合、
権限は、以下の2つだけあれば大丈夫です。
①残高確認
②新規注文

結論 ひと手間かけて複利効果を最大化!

今回の記事では、暗号資産取引所の「API対応状況」について一覧表にまとめてみました。

APIを使ったプログラムの制作は、最初は何が何やらさっぱりわからないことだらけでしたが、その仕組を理解し、自分流にカスタマイズすることで我が子の様に可愛い存在になりました。

今後も改善を続けていきたいと思います。

ではまた!

\ 口座開設後、1万円の入金で現金1,000円プレゼント中! /

\ 取扱通貨の種類が豊富な暗号資産取引所 /

関連|ビットコインは自動積立がおすすめ!メリット・デメリットを解説

タイトルとURLをコピーしました