こんにちは。ノマド家族のぱぱぞん(@nomadkazoku)です。
現在、私達家族はマレーシア移住を目指しており、メインの銀行を海外口座に移行すべく、TransferWise、Revolutなどを利用して、海外送金の最適化を図っています。
関連記事
>> 海外移住者に評判の海外送金Wiseとは?”安い・簡単・早い”で断然オススメ!
海外送金をする際に必要になってくるのが、送金先の金融機関を識別するための「SWIFT(スイフト)コード」です。
今回の記事では、SWIFTコードとは何か?と日本の主要銀行のコードをまとめてみたいと思います。
SWIFT(スイフト)コード とは?
SWIFTコードは、SWIFT(国際銀行間金融通信協会)が提供する金融機関識別コードです。
ISO(国際標準化機構)によって承認された8桁または11桁の文字列で構成されています。
海外の銀行を指定する際によく使用され、SWIFTアドレス、BICコードとも呼ばれます。
文字の構成は、以下の通り。
4文字|金融機関コード
2文字|ISO国名略号
2文字|所在地コード
3文字|支店コード(※省略可)
※本店は8桁コードを利用しますが、11桁の入力が必要なフォームでは、「XXX」「HED」を付加します。
SWIFT(スイフト)コード 一覧
日本の主要銀行のSWIFTコード&金融機関コードは、以下の通りです。
カテゴリ | 金融機関名 | SWIFT コード | 金融機関 コード |
中央銀行 | 日本銀行 | BOJPJPJT | 0000 |
都銀 | みずほ銀行 | MHCBJPJT | 0001 |
都銀 | 三菱UFJ銀行 | BOTKJPJT | 0005 |
都銀 | 三井住友銀行 | SMBCJPJT | 0009 |
都銀 | そな銀行 | DIWAJPJT | 0010 |
都銀 | 埼玉りそな銀行 | SAIBJPJT | 0017 |
ネット銀行 | ソニー銀行 | SNYBJPJT | 0035 |
ネット銀行 | 楽天銀行 | RAKTJPJT | 0036 |
ネット銀行 | 住信SBIネット銀行 | NTSSJPJT | 0038 |
ネット銀行 | auじぶん銀行 | JICRJPJ1 | 0039 |
ネット銀行 | イオン銀行 | AEONJPJT | 0040 |
ネット銀行 | 大和ネクスト銀行 | DNEXJPJT | 0041 |
ネット銀行 | ローソン銀行 | LWSNJPJT | 0042 |
おまけ | ユニオンバンク | BOFCUS33MPK | – |
一覧にない銀行はGoogleで「SWIFT (銀行名)」で検索すれば、すぐにわかると思います。
SWIFT公式の検索ツール「Online BIC Search」というのもあるので、正確な情報を調べたいときはこちらでも検索してみて下さい。
https://www2.swift.com/bsl/index.faces
※銀行名は英語で入力して下さい。
まとめ
以上、本日は海外送金には必須の「SWIFTコード」についてまとめてみました。
通帳やキャッシュカードにも記載してくれれば手間省けるのに、、、、と思いますが、もはやスマホで完結する時代になっちゃいそうですね。
ではまた!