こんにちは。ノマド家族のぱぱぞん(@nomadkazoku)です。
コロナにも負ケズ、
私達家族はマレーシア移住を目指し、粛々とMM2Hビザの取得を進めております。
海外移住後の健康保険に関して、海外居住者は海外旅行保険が利用できません。
そのためSafetyWing社の「Nomad Insurance(ノマド保険)」を利用を予定しています。
しかしながら、コロナウィルス(COVID-19)の世界的感染拡大を受け、「Nomad Insurance」を含む多くの海外旅行保険において、一次的にコロナ治療は補償対象外となっていました。
今回の記事では、コロナ治療を補償対象として復活させた「Nomad Insurance(ノマド保険)」について深堀りしてみます。
SafetyWing社ノマド保険がコロナ(COVID-19)治療に対応
SafetyWing社ノマド保険が2020年8月1日受付分よりコロナ(COVID-19)治療に対応しました。
当初、コロナ治療が補償対象に戻るまでには、感染終息後、半年程度かかる見込みとの事でしたが、約2カ月ほどで復活となりました。
感染病が流行する度に対象外となってしまうのでは…と少し不安に感じていましたが、短期間で保証内容をアップグレードし、対応した保険会社の姿勢に安心感が増しました。
コロナ治療が補償対象と書かれている箇所は、以下の部分です。
GENERAL EXCLUSIONS|44
Any illness or injury incurred as a result of epidemics, pandemics, public health emergencies, natural disasters, or other disease outbreak conditions that may affect a person’s health when, prior to your effective date, any of the following were issued:
a. The United States Centers for Disease Control & Prevention had issued a Warning/Alert Level 3 or higher for a location or destination, including common carriers; or
b. The United States Centers for Disease Control & Prevention had issued a Global or Worldwide Warning/Alert Level 3 or higher.
This exclusion is applicable when 1) any of the above were in effect within 6 months immediately prior to your effective date or 2) within 10 days following the date the alert/warning is issued you have failed to depart the country or location.
This exclusion does not apply to charges resulting from COVID-19/SARS-CoV-2.
引用|https://safetywing.com/description-of-coverage.pdf
ざっくり訳すと以下のようなニュアンスです、、、
パンデミックや自然災害時等にCDC(米国疾病対策予防管理センター)よりレベル3以上の警告発令があった場合に、発令日から10日以内に該当エリアから出国しなかった場合、また、発効終了から6ヶ月以上経過していない場合、その疾病や傷害に関する治療は、補償対象外となります。
ただし、この除外は「COVID-19(病名)/SARS-CoV-2(ウィルス名)」に適用されません。
コロナ治療にも対応した事に関しては「Nomad Insurance(ノマド保険)」の申込みページでも告知されています。

Nomad Insurance now covers COVID-19 for new policies purchased!
ノマド保険では、新規契約の保険でCOVID-19が適用されるようになりました!
ただし、以下の2点について注意が必要です。
- 既存プランには適用されないため、新プランに乗り換えが必要
- 新プランは、月額料金が3ドルほど値上がりする
3ドルほどの費用追加で、コロナ治療がカバーされるのであれば、既存プランをご利用の方はすぐにでも乗り換えたほうが良いと思います!
Nomad Insurance(ノマド保険)の新料金(2020年8月〜)
年齢 | アメリカを除く | アメリカを含む |
生後15日〜9歳 | $0.00* | $0.00* |
10〜39歳 | $40.04 | $73.08 |
40〜49歳 | $64.68 | $120.40 |
50〜59歳 | $101.64 | $198.24 |
60〜69歳 | $137.76 | $270.76 |
*生後15日〜10歳未満の子供については、大人1人あたり1名、1家族につき最大2名まで無料となります。
また、今まで、コロナ治療を補償対象としてカバーするためには、SafetyWing社の業務用健康保険「Remote Health」の利用が必要でしたが、もしコロナ治療の補償のためだけに加入している方がいれば乗換を検討しても良いかもしれません。
もちろん商品の違いは色々あるので、十分な比較検討が必要です。
結論 ノマド保険の新プランに乗換えよう!
以上、2020年8月の改定でコロナ治療に対応した「Nomad Insurance(ノマド保険)」のご紹介でした。
既存プランの利用者の方には、新プラン(月額+約3ドル)への乗換を強くおすすめします。また「Remote Health」ご利用の方も見直しの価値があるかもしれません。
また「Nomad Insurance」は、短期海外旅行にも日割りプランが利用可能ですので、海外旅行をご利用の方も合わせてご検討下さい!